Vostro 3500 display repair
割れてしまった Vostro3500 のディスプレイ修理です。 ディスプレイパネルの交換にて修理しました。
割れてしまった Vostro3500 のディスプレイ修理です。 ディスプレイパネルの交換にて修理しました。
UPS(無停電電源装置)の交換です。 いつもAPCのものをチョイスしているUPSですが、サーバーや常時起動をしているPCなどにはなくてはならないものです。 突然の電源障害や誤ってのコンセント抜けなどの時もデータ消失や機器の破損などを防ぎます。 写真の上が古いタイプ、下が新しいUSPです。 新しくLCDディスプレイがつき、今まで手探りのような管理がずっとやりやすくなりました。 交換の目安ですが、電源の負荷が大きい場合は約2年でバッテリーのみを交換、次の時期に本体も交換。 負荷が少ない場合はバッテリー警告が出るのが5年くらいですのでその時に本体ごと交換しています。